rt5以下の初心者が最初にやる練習方法とは|ダーツ上達法
今回はダーツを上達させるために、より具体的に初心者が最初に行う練習方法について記載していきたいと思います。
上手い人ほど地味な練習を積み重ねているってことに早く気づいた方が成長速度は格段にあがりますよ。
初心者さんの多くはそれができていないのでダーツが中々上達しないんですね。
本当に上手くなりたいなら当サイトでしっかりと知識をつけていきましょう。
rt5を抜けて最短最速でBフライトになる練習方法
ダーツで初心者がまず最初に行う練習方法はいたってシンプル。
それは「腕にかかっている余計な力を抜く練習」といっても過言ではありません。
ダーツというのは力を抜けば抜くほど、見る見る綺麗に思ったところに飛んでくれます。
「でも力を抜いたらダーツボードに刺さらない!」
わかりますその気持ち!
誰だって最初はそうなんですよね。
ホントみ~~~んな一緒です。
私でこそこの記事を書いている現在はレーティング16とかわけのわかんない所まできましたが、ダーツを最初に触って投げたときはボードに届きもしなかったですもん笑
でもダーツとは先ほどもいいましたとおり、力を抜けば抜くほど狙った所に入りだしてくるんです。
力を抜く=ボードまで届かない ではありません。
力を抜く=ダーツに上手く力を伝える という事です。
力を抜いて投げるとダーツがボードに届かないのは、力の伝え方がまだわかっていないからなんです。
例えるならダーツ上級者の力の入れ具合は小学校3~4年生くらいの力しか使っていないんですよ^^
投げ込み練習で一切余計な力が腕にかかっていなく、必要最低限の力だけをダーツに伝えるから狙った所に入るんです。
余計な力が入っているとダーツは一瞬であなたの意図しない所に飛んでいきます。
●トピック
あなたは自宅でダーツライブ2が投げられるって知っていますか?
(↓今爆発的人気を誇っているダーツライブ200s)
↓カウントアップ1000点を出せる人の秘密はこちら
ダーツライブ200sの機能
狙う練習と狙わない練習の必要性
これがめちゃくちゃ大きいです。
ダーツをやっていてほとんどの人がこれに気づけないのです。
むしろダーツ上級者の人ほどこれに気づいています。
基本的にダーツが中々上達しないって人は狙ってばっかりなんですよ。
一生狙って投げているんです。
初心者がまず最初に行うのは狙わない練習。
余計な力を抜いて腕の振りだけでダーツをボードに刺せるようにしなくてはいけません。
基本的に最初は少しブル(中心)を狙って位置を合わせます。
そしてテイクバック(腕を手前に引く動作)に入りだす所から腕の力だけに集中してください。
とにかく楽に腕の振りだけで投げれるよう、ただこれだけを意識して練習するんです。
これがみんな出来ていないからダーツの上達が遅いんです。
基本的な事が出来ていないのに狙った所に入るわけがありません。
一生ブルを追いかけて
- 「あっ、一本入った」
- 「ん~、全然刺さらないなぁ~」
こんなのは練習とは言えません。
↓これ本当に知らないの!?
※衝撃※ダーツでモテる男はここ使っていた
ただダーツを投げ続けているだけのただの苦行です 汗
この腕の振りだけで投げる練習は、最初は刺さらないって人が多いです。(私もそうでした)
でもそのうち絶対に刺さりだします。
そしてこの練習を続けていると「余計な力を抜くってこういう事か!」って気づいてきます。
そして段々とダーツが気持ちよく投げれるようになって来ます。
これは数日程度の練習ではそうそう上手くできないので根気よく続けてくださいね^^
そして狙う練習は腕の力が抜けてきた頃に始めるんです。
この重要性、意味がわかりますか?
狙えば自然と腕に力が入っちゃうんですよ。
下積みをつんでいると狙っても余計に力まず、いつもどおりのスタイルで投げれるようになってくるんです^^:
こんな基礎基本の大事な練習、行っているのはダーツ上級者ばっかりって言うんだからおかしな話ですよね。
最初に行うはずの練習を上級者が後からその重要性に気づいてやる。
初心者は基本の重要性に気づけるわけもないから非効率な練習とは言えない苦行を繰り返す。
ダーツって面白いですよ笑
狙わない練習=腕の力を抜く練習←最初に最もやるべき事
狙う練習=基礎基本が出来てきてそこから初めて行う
狙わない練習の最大の敵
それは他人です。
お店に投げに行くと、やっぱり少しでもかっこよく見られたいって気持ちが出てくるんですよ。
まったくブルに入っていないのに黙々と投げ続ける。
その無様な姿を回りに見られているって思い込むと、練習に集中できないって気持ちもわかります。
何より私がそうでした^^:
そうやってみんな必死に入りもしない、基礎基本もできていないのにひたすらブルばっかり狙うから、いつまでたってもダーツの上達がしないんです。
すぐにカウントアップ1000点だせる人だけが知っている秘密。
何時までも上達しないダーツで時間を無駄にしたい方は絶対に見ないで下さいwww
(スポンサーリンク)