ダーツライブ200sの専用スタンドが画期的でオシャレな件|セットの種類まとめ
ダーツライブ200sすごい人気ですね^^
これのおかげでより一層Aフライト者が続出するのは間違いないと睨んでいる管理人です。
今回は気になる専用スタンドについてご紹介していきます。
壁に穴を開けるのはちょっと嫌ですからね^^:
ダーツライブ200sで使えるスタンドを単品でお探しの場合
ダーツライブ公認ショップのダーツハイブでお買い求めできます。
だいたい8000円~12000円で新品の正規品が購入できます。
もちろんダーツライブ200sの設置にも対応しています。
スタンドを単品で購入の場合も、すべて送料込みとなっており、
さらにショップで使えるポイントも付くのでかなりお得♪
ポイントは使い忘れがないようにフライトやチップも買っておくといいですよ^^
スタンドはこの他にもまだまだ種類があります。
さらには大迫力のスピーカーやタブレットがついたダーツライブ200sセットも豊富な種類がありました。
↓詳細はコチラ
ダーツライブ200sとスタンドをセットでも買えちゃう
ダーツライブ200sはスタンドのセットだけじゃなく、パーティーセットなどもありました。
さらにダーツライブ200sが爆発的な人気を得たのに対し、最近では大迫力のスピーカーまでがセットになった物まで誕生。
こちらはダーツライブ200sとセット販売になっていて、もちろんすべて送料込み。
スタンドもオシャレだから部屋に置きたくなりますよね^^
昔はこういうダーツボード専用で、しかもオシャレなスタンドがなかったから苦労しました・・・
スタンド選びでワンポイントアドバイス
長年ダーツボードを家に設置している私から、スタンド選びで失敗しない為のちょっとしたアドバイスをここで一つ。
好みにもよりますが、個人的には屋根に向けて押し付けるタイプよりかは、
独立して置けるタイプのほうがオススメです。
↓こういうタイプの物ですね。
理由:移動がラクなので模様替えの時がラクです^^
持ってそのまま移動できますから♪
あと棚がちゃんとついている物を選ぶと、収納面でも後々だいぶ助かります。
ダーツライブ200sをタブレットと連動させる場合は、スタンドに置くとより迫力も出ますし^-^
スタイリッシュにダーツライブ200sをセットしたい場合、ポール型のスタンドもかなり人気がありました。
ダーツライブ200sセットだとポイントが結構付く
ダーツライブ200s専用スタンドは基本的にダーツライブ公認のショップ、
ダーツハイブという所で通販購入できますが、
馬鹿にならないポイントが結構付きます♪
私はダーツを始めた最初の頃からバレルはタングステン90%の価格で言う1万円~の物しか使わないので、
ポイントを貯めておくと破格で変えたりします^^
あとダーツケースなんかは実質ただで買えちゃうときもありまっせ~。
公認ショップからダーツライブ200sやスタンドを買えば、フライトやシャフト、チップ程度なら実質ただで買えるのでお好みに合わせてポイントを使いましょう^^
(画像クリックorタップで今すぐチェック!)
関連記事
ダーツライブ200sの機能|オンラインは?
ダーツライブ200sを大画面テレビやモニターに出力する方法
すぐにカウントアップ1000点だせる人だけが知っている秘密。
何時までも上達しないダーツで時間を無駄にしたい方は絶対に見ないで下さいwww
(スポンサーリンク)