俺達はダーツプロを目指していいのか?星野光正の年収チェック
ダーツプロに、俺はなるっ!
ダーツが好きで好きでしょうがない方でこういう人も少なくないと思います。
でも好きな事だけで生きて行くって現実問題厳しいです。
「星野光正レベルで年収いくら?」
「どこまで行ったらダーツだけで生活できるの?」
気になったので色々と調べてきました。
ダーツプロの星野光正の推定年収
2015年くらいには他にも実力派ダーツプレイヤーがたくさんでてきました。
そして最近はあまり露出しなくなった星野光正さん。
(調子もあまりよくない様子)
全盛期は2008年~2011年辺りでしょうかね。
2010年ではダーツの大会ツアーで3勝。
他にも数試合上位入賞と上位常連でした。
大会順位やパーフェクト賞などでだいたい500万前後。
それに年間ランキング1位はさらに500万。
こうやって考えるとダーツの実力だけで得られる年収は1000万前後。
これは一握り中の一握りの選手が得られる金額ですので、よく考えたら非常に少ないと思います^^:
でもプロの世界はこれだけじゃないんです。
●トピック
あなたは自宅でダーツライブ2が投げられるって知っていますか?
(↓今爆発的人気を誇っているダーツライブ200s)
↓カウントアップ1000点を出せる人の秘密はこちら
ダーツライブ200sの機能
スポンサーの力
スポンサーが付くとプラスαの収入が発生してきます。
大会順位に比例しているので、1000万前後稼げる星野光正なら500万程度は上乗せになると思います。
そしてそうやって大会で優勝し、
知名度が上がって有名になってくると新たな収入源が発生してきます。
テレビ出演や教材販売など
星野光正もたまにテレビ放送に出てきたりしますよね。
そういうところから得られるギャラが年間数百万程度。
さらにダーツ教材DVDなんかを発売し、それがヒットするとそこからまた数百万程度の収入に。
ダーツ教材は本と違って何十万個も売れるわけではありません。
そう考えると実際の収入は思ったほど高くないと予想されます。
↓これ本当に知らないの!?
※衝撃※ダーツでモテる男はここ使っていた
ダーツ教室
私が睨んでいる部分がこれです。
ヘタしたらめっちゃくちゃ稼でいるかもしれません。
料金表を見てびっくり!
1時間1万円って笑
取り分半分あったとしても時給5千円ですか汗
しかも一番人気の知野真澄選手の個人レッスンは2ケ月先まで予約でビッシリでしたーw
プロ人生が終わっても、いい所で身を引けばこういう場所で楽に稼げたりするんですねー。
時給5千円×1日5時間=25000円
1ケ月25日出勤 25000×25=62万5千円ですか。
すごいですね・・・
星野光正さんはこの個人レッスンはやってないみたいですが、それを抜かして考えた場合の推定年収は。
- 全盛期の頃のツアー賞金予想1000万
- スポンサーから500万
- テレビ出演 200万
- 教材、本の出版 300万
だいたい推定年収2000万って所だと予想されます。
でも最近はあまり調子もよくないし、星野ファンも少なくなってきていると思いますので、2015年の年収は半分近く減っているのかもしれません・・・
しかしダーツ人口は年々上がってきていますし、
そうなるとダーツ大会の賞金なども比例して上乗せされるのでこれ以上稼ぐことも可能になってくるのかもしれません。
ちなみに現役でそこそこ人気が出れば、引退してもダーツ教室だけで年収500万~1500万は行けそうです。
ダーツバー自体を自分でお店出しちゃえば、もっと儲かりそうですね。
すぐにカウントアップ1000点だせる人だけが知っている秘密。
何時までも上達しないダーツで時間を無駄にしたい方は絶対に見ないで下さいwww
(スポンサーリンク)